3月3日は桃の節句ですね!
グラスセゾンでは、親王飾りのお雛様をお飾りしています。
このお雛様は京都のお雛様なので一般的なお雛様と違い
男雛と女雛が逆に飾られています。(男雛を向かって右、女雛を向かって左)
京都では京都御所の紫宸殿のご即位の式典に由来し
太陽が先に当たる側が上の位、「左をもって尊し」
という古来の風習だそうです。
古いしきたりを重んじる京都ならではの飾り方ですね。
春がいよいよそこまでやってきましたね
桜が咲くのがとても楽しみです!